平成22年度 第1回健康美容セミナー(H22年6月8日)
午後2時から、ハリウッドプラザ3階で平成22年度 第1回健康美容セミナーが開催されました。
健康・美容部会 池谷副部会長の挨拶、参加者の自己紹介の後、セミナーをスタート。
(1)「夏の健康食とジュース -夏は果実で美しいお肌を-」(講師:ハリウッド ビューティ専門学校 ジェニー牛山校長)
季刊誌「Hollywood STAR」(夏号、No.251・No.255)掲載記事などをテキストに、ハーブやニンニクなど健康に良い食材の紹介はじめ、疲労回復効果のあると言われるビタミンCたっぷりの柑橘類やクエン酸の豊富な梅などを使用したジュース類(青梅エキス、すいかとぶどうのジュース、キウイと黄桃のジュース、グレープフルーツジュース)並びに、天然の美白・美肌成分を含んでいると言われるザクロを使用したザクロ寒天などを紹介して戴きました。
ジェニー先生の講義に続き、参加者の皆さんは、「すいかとぶどうのジュース」をいただきながら、ジェニファーコスメサロンの紹介・試供品の使用方法の説明などを聞いていらっしゃいました。
(2)「夏のスキンケア」(講師: ハリウッド ビューティ専門学校 荒木先生)
紫外線による肌の老化(光老化)や代表的な美白成分の種類などについての解説をしていただくと共に、紫外線から肌を守るための化粧品などの活用方法や、紫外線を浴びてしまった後の対処方法(美白成分配合化粧品の利用)などについて講義をして戴きました。 夏場は、紫外線対策のため、SPF20程度の日焼け止め化粧品を使用するのが好ましいとのこと。
また、新陳代謝をアップするツボ(百会ひゃくえ、など)の解説と共にツボ押しマッサージを各自体験して戴きました。
(3)「夏のヘアケア」(講師: ジェニファービューティサロン 藤崎先生他)
髪の毛に及ぼす紫外線の影響や頭皮からの加齢臭の原因などの話から入って、良いシャンプーやスタイリング剤の選び方などについて講義して戴きました。
1時間45分の予定を20分ばかり超過してしまいましたが、最後に抹茶レモンを戴いてセミナーを終了しました。
今回は、周知期間が短かったのにもかかわらず、13名(+部会メンバー2名)の方に参加して戴くことが出来ました。 なお、次回は9月開催を予定しています。
最近のコメント