午後2時から、ハリウッドプラザ3階で平成22年度 第1回健康美容セミナーが開催されました。
健康・美容部会 池谷副部会長の挨拶、参加者の自己紹介の後、セミナーをスタート。
(1)「夏の健康食とジュース -夏は果実で美しいお肌を-」(講師:ハリウッド ビューティ専門学校 ジェニー牛山校長)
季刊誌「Hollywood STAR」(夏号、No.251・No.255)掲載記事などをテキストに、ハーブやニンニクなど健康に良い食材の紹介はじめ、疲労回復効果のあると言われるビタミンCたっぷりの柑橘類やクエン酸の豊富な梅などを使用したジュース類(青梅エキス、すいかとぶどうのジュース、キウイと黄桃のジュース、グレープフルーツジュース)並びに、天然の美白・美肌成分を含んでいると言われるザクロを使用したザクロ寒天などを紹介して戴きました。
ジェニー先生の講義に続き、参加者の皆さんは、「すいかとぶどうのジュース」をいただきながら、ジェニファーコスメサロンの紹介・試供品の使用方法の説明などを聞いていらっしゃいました。
(2)「夏のスキンケア」(講師: ハリウッド ビューティ専門学校 荒木先生)
紫外線による肌の老化(光老化)や代表的な美白成分の種類などについての解説をしていただくと共に、紫外線から肌を守るための化粧品などの活用方法や、紫外線を浴びてしまった後の対処方法(美白成分配合化粧品の利用)などについて講義をして戴きました。 夏場は、紫外線対策のため、SPF20程度の日焼け止め化粧品を使用するのが好ましいとのこと。
また、新陳代謝をアップするツボ(百会ひゃくえ、など)の解説と共にツボ押しマッサージを各自体験して戴きました。
(3)「夏のヘアケア」(講師: ジェニファービューティサロン 藤崎先生他)
髪の毛に及ぼす紫外線の影響や頭皮からの加齢臭の原因などの話から入って、良いシャンプーやスタイリング剤の選び方などについて講義して戴きました。
1時間45分の予定を20分ばかり超過してしまいましたが、最後に抹茶レモンを戴いてセミナーを終了しました。
今回は、周知期間が短かったのにもかかわらず、13名(+部会メンバー2名)の方に参加して戴くことが出来ました。 なお、次回は9月開催を予定しています。
「夏」をテーマに下記の内容で開催致します。
・日時: 6月8日(火) 14:00~15:45
・場所: ハリウッドプラザ3階
・講師: ハリウッドビューティ専門学校 校長 ジェニー牛山先生
ハリウッドビューティ専門学校 講師陣
・内容:(1)夏の健康食とジュース -夏は果実で美しいお肌を-
(2)夏のスキンケア
(3)夏のヘアケア
・費用: 無料
・定員: 最大40名
・対象: 六本木ヒルズ自治会員(スキンケアの体験などを含む、女性向きの内容となります)
申込方法: 別途自治会事務局から配布・連絡される案内に従ってお申し込み下さい。(申込期限: 6/4(金))
午後2時から、ハリウッドプラザ3階で第3回健康美容セミナーが開催されました。
健康・美容部会 池谷副部会長の挨拶・司会でセミナーをスタート。
(1)「春の朝食と季節のジュース」(講師: ハリウッド ビューティ専門学校 ジェニー牛山校長)
季刊誌「Hollywood STAR」(春号、No.254)掲載の記事をテキストに、「ベイクド スイートポテト」「(青い生野菜・カリフラワー・海草の)サラダ」「ヨーグルト&トースト」など、健康に良いと考えられる春の朝食メニューを紹介していただきました。
また、一般には珍しいざくろジュースをいただきながらその効能などを説明していただきました。
(2)「春のスキンケア-朝の洗顔ほか」(講師: 伊藤先生(ハリウッド化粧品 取締役 美容教育部長))
受講者から要望のあったシミ・かんぱん(肝斑)対策などに続いて、季刊誌「Hollywood STAR」(春号、No.254)掲載の記事を参照しながら、朝用の洗顔料を泡立てて実際に効果を体験していただきました。 皆さん泡立てた洗顔料を手に塗ってはしゃいでおられました。
(3)「春のヘアケア」(講師: 南波先生)
髪の毛の特性を図解しながらトリートメントの使い方など前回の復習をした後、顔の形に似合う髪型を図解して説明していただきました。 また、マジックカーラー・ホットカーラーによる髪のボリュームアップの方法を解説していただくと共に、受講者の一人をモデルに実際にホットカーラーを使用して髪のボリュームアップの効果を実演していただきました。
今回は麻布消防署の春の火災予防運動のイベントと重なってしまいましたが、レジデンスにお住まいでない権利者の方も含めて約10名の方々にセミナーを受講していただきました。
「春」をテーマに下記の内容で開催致します。
・日時: 3月2日(火) 14:00~15:30
・場所: ハリウッドプラザ3階
・講師: ハリウッドビューティ専門学校 校長 ジェニー牛山先生
ハリウッド化粧品 取締役美容教育部長 伊藤勝江先生
・内容:(1) 春の朝食と季節のジュース
(2) 春のお肌のお手入れ-朝の洗顔ほか
(3) 春のヘアケア
・費用: 無料
・定員: 40名
・対象: 六本木ヒルズ自治会員(スキンケアの体験などを含む、女性向きの内容となります)
申込方法: 別途自治会事務局から配布・連絡される案内に従ってお申し込み下さい。(申込期限: 2/26(金))
午後2時から、ハリウッドプラザ3階で第2回健康美容セミナーが開催されました。
健康・美容部会 池谷副部会長の挨拶・司会でセミナーをスタート。
(1)「冬の旬菜料理と季節のジュース」(講師: ハリウッド ビューティ専門学校 ジェニー牛山校長)
パイナップルを絞ったフレッシュジュースをいただきながらその効能などを解説していただきました。 続いて、季刊誌「Hollywood STAR」(冬号、No.253)掲載の記事をテキストに、「そばがきの味噌仕立て」、「白菜サラダ」など健康を考慮した冬のお料理を紹介していただきました。
(2)「冬のスキンケア・目もとのリフレッシュマッサージ」(講師: 伊藤先生(ハリウッド化粧品 取締役 美容教育部長))
アンチエージングのコツから入り、季刊誌「Hollywood STAR」(冬号、No.253)掲載の記事を参照しながら、講師の指導の下、目もとのリフレッシュマッサージや目もとパックなどを受講者自ら体験していただきました。
(3)「冬のヘアケア ・ 自分で出来る髪型のアドバイス」(講師: 南波先生)
髪の毛の特性を図解しながら、トリートメントの使い方や、つむじの癖に対応するプロの技などを教えて頂きました。 また、矢田先生の司会によりヘアケアに関する受講者からのいろいろな質問に答えていただきました。
1時間半のセミナーがほぼ定刻に終了すると、講師を務められたジェニー牛山校長はじめ講師陣ならびにサポートして下さったスタッフの皆さんの見送られる中、参加者のみなさんは次回を楽しみに会場を後にされました。
今回は、店舗からの参加者も含めて約25名の方々にセミナーを受講していただきました。
「冬」をテーマに下記の内容で開催致します。
・日時: 1月21日(木) 14:00~15:30
・場所: ハリウッドプラザ3階
・講師: ハリウッドビューティ専門学校 校長 ジェニー牛山先生
ハリウッド化粧品 取締役美容教育部長 伊藤勝江先生
・内容:(1) 冬の旬菜料理と季節のジュース
(2) 冬のスキンケア ・ 目もとのリフレッシュマッサージ
(3) 冬のヘアケア ・ 自分で出来る髪型のアドバイス
・費用: 無料
・定員: 40名
・対象: 六本木ヒルズ自治会員(今回はヘアケア/スキンケアの実演を含む女性向きの内容となります)
申込方法: 別途自治会事務局から配布・連絡される案内に従ってお申し込み下さい。(申込期限: 1/15(金))
午後、ハリウッドプラザ3階で第1回健康美容セミナーが開催されましたので、関係者としてお手伝いに行きました。
午前中からハリウッドの皆さんがテーブルや映像・音響機器の設置・設定などの会場設営や配布資料類の準備に当たっておられたので、着いた時には演壇脇の飾り付けはじめセミナーの準備はほぼ終わっており、参加者用の鏡を磨いてセットしたり酵素パックの実演に必要な小物類を取り揃えておられるところでした。
午後2時前には参加者のみなさんが続々会場に集まってこられました。 間もなく定刻になったので、健康・美容部会 池谷副部会長の挨拶・司会でセミナーをスタート。
(1)「秋の旬菜料理」(講師: ハリウッド ビューティ専門学校 ジェニー牛山校長)
季刊誌「Hollywood STAR」(秋号、No.252)掲載の記事をテキストに、「焼きもち 大根おろしのせ」、「生野菜たっぷり 酢の物」、「果物たっぷり プレーンヨーグルト」など健康を考慮した秋のお料理を紹介していただきました。
ジェニー牛山校長のお話の後、「グリーングリーン」をブランド物の発泡ミネラルウォーターに溶いたスペシャルバージョンがサービスされましたので、参加者の皆さんはそれを頂きながら次のテーマに。
(2)「秋口のスキンケア」(講師: 伊藤先生(ハリウッド㈱ 取締役))
季刊誌「Hollywood STAR」(秋号、No.252)掲載の記事ならびにビデオを用いて、この時期の美容の基本と「SBM美容法」(S:Skin、B:Body、M:Mind)を紹介された後、講師の指導のもと必要に応じてスタッフのサポートを受けながら受講者自ら酵素パックなどを体験して頂きました。 みなさん、はしゃぎながら、和気あいあいと酵素パックなどを試しておられました。
(3)「秋口のヘアケア」(講師: 菅澤先生)
真夏の太陽で頭皮や髪がダメージを受ける原因の理論的な解説や、それへの対応方法の紹介がありました。 また、ヘアケア全般の疑問について参加者からのいろいろな質問に答えていただきました。
質疑応答も含めて、予定の1時間半を15分程度オーバーしてしまいましたが、健康美容部会 山中部会長ならびに講師を務められたジェニー牛山校長が見送られる中、みなさん次回を楽しみに会場を後にされました。
自治会事務局に参加申込みいただいた方々と部会関係者・事務局員含めて約20名がセミナーに参加したことになります。
理事会の女性役員の方々と共に、『アンチエイジング美健食セミナー』(講師: ハリウッドビューティ専門学校 ジェニー牛山校長、主催: NHK文化センター青山教室)にご招待いただきました。
健康美容部会では、六本木ヒルズ自治会主催として、このような内容を含む『健康美容セミナー』(講師: ジェニー牛山校長、ハリウッドグループ講師陣)を定期的に開催する予定です。
最近のコメント